|
CAT845 †IoT対応 CAT845は ARM CortexA7(1.0GHz) Dualコア を採用した高性能・小型・低消費電力なボードコンピュータです。基板上のFLASH-ROMにブートローダとLinuxオペレーティングシステムをインストール済みですので、標準でシェルやwebサーバ, ssh (client/server)等のネットワーク機能をもっています。基板上に実装されたFLASH-ROMからLinuxオペレーティングシステムが起動し、FLASH-ROMをディスクとして使用できます。 特徴 †
仕様 †
※ 旭化成エレクトロニクス オーディオコーデックIC AK4951EN の生産終了(EOL)に伴い、アナログオーディオIN/OUT端子を廃止しました。 ステータス †発売中(update 2023/2/1) データ †CAT845寸法図
カタログ †
RZ/G Linuxプラットフォームについて †CAT845は RZ/G1E-PF を搭載します。 ルネサス エレクトロニクス株式会社
開発機材 †開発キット EK845 †最初の1台目は開発ツールが同梱されているキット EK845 をお求めください。 開発キットEK845に同梱している物リスト
量産用CPU基板 CAT845 でご注文の場合は上記同梱品(2)から(7)は付属しません。 EK845に同梱していないもの
購入前のFAQ †RoHS指令に対応していますか? †はい改正RoHS指令 (RoHS2)に対応しています 必要電源容量は? †CAT845はDC5.0V単一電源で、消費電流は実測値最大420mA (アイドル時300mA)です。5V電源入力から過電流保護回路を経由しUSB端子へそのまま出力されています。外部のUSB機器で使用する電源分を考慮した電源設計としてください。(開発キット EK845 には 5V, 2A電源が付属します) 拡張コネクタCN10,CN11について †CAT845の拡張コネクタ(CN11、CN12)にはヒロセ電機製のFX8C-120P-SV1を使用しています 付属物について †回路図は添付されますか? †回路図、部品表は添付いたしません。ただしほぼ回路図相当の詳細なブロック図が添付されます。 サポートについて †無償サポートの範囲は? †
が動くところまでのチュートリアルが付属します。 それ以上のLinuxの基本的な仕組みやLinux上でのプログラミング指導についてはセミナー等を受けていただくか、有償の開発サポートをご契約ください。 CAT845 技術情報ポータル †バグリスト、変更履歴 †お問い合わせ †シリコンリナックス株式会社 052-219-4277 CATシリーズ担当者 (海老原/岩崎/新谷、エビハラ/イワサキ/シンタニ) sales@si-linux.co.jp 関連 †自動リンク |